やった事よりやった後!受験において大切なFBとは?

なたは

「FB」という言葉を

聞いたことがありますか

 

FBとは

「目標設定」とセットになる

受験にとって

なくては必要不可欠なアクションの1つです

 

「目標設定の大切さ」

については

前の記事で説明したので理解してくれた

と思います

 

 

もし読んでなければ先に読んでいただけると

より理解が深まるとおもいます

 

もしあなたがFBを知らないと

あなたの目標設定は

 

テストの結果は息詰まり

あなたは目標設定の意味合いを見失い

受験の失敗

 

につながります。

 

しかし

FBを知り、活用することで

 

あなたの目標設定は何倍にも

効果を発揮して

MARCH現役合格

を成功させることができます。

 

 

そもそもFBとは

「フィードバック」

という言葉の略です

 

 

 

フィードバックとは何か…

 

そもそもフィードバックとは

ITや工学の世界で

何らかの依頼されたものを修正し

依頼した側に返す言葉として使われていました。

 

 

 

あなたが行うフィードバックは

簡単に言うと

「復習」

です

 

f:id:twicejy:20191117002812j:image

 

なぜFBは大切なのか

 

あなたがテストで

「目標設定で設定」した

80点を取ったとします

 

 

 

このテストを終わった時

あなたが

 

「目標達成に満足しそのままにする」

 

 

f:id:twicejy:20191117152457j:image

 

 

「残りの10点を死ぬ気で復習する」

 

f:id:twicejy:20191117002908p:image

 

 

どちらを取るかでおおきく

今後の人生が左右されます

 

 

 

「前者の場合」

あなたは今後この目標を超える事は

決してできません。

 

現状に満足することにより

モチベーション

「現状維持で満足の状態」になり、

これ以上の成績向上は見込めなくなります

 

 

 

「後者の場合」

あなたは残りの10点の取り方を

試行錯誤し、

100点の獲得を実現させるでしょう

 

 

実際

「フィードバックと目標設定」

を組み合わせた場合

 

「モチベーション効果の向上」

「目標設定の効果」

 

高まることが

アメリカの心理学者のロックの

目標達成理論というもので

科学的に証明されています

 

では実際FBはどのようにやるのか…

 

 

①自分のミスを素直に認める

 

難しかった・誰もできてない・ケアレスミス

このような言い訳をしていては

何も始まりません

まずはミスを認めてください。

 

 

 

②良い点・悪い点を3点ずつあげる

 

そのテストや模試で

自分の「良かった点」「悪かった点」

3つずつあげてください

 

自分を褒めることにより

「モチベーション効果」は高まります

 

また、自分の

「悪い点」

を明確にすることで、自分を戒めてください。

 

 

欠点に関しては、あげるだけではなく

「改善策」まで考えましょう

 

 

③次の目標設定

 

今回のフィードバックで新たに

次の「目標の設定」をしましょう。

 

まずは最近のテスト・模試について

これを今すぐ行ってみてください

 

 

勉強はモチベーションによって

効率が大きく変わります

 

 

 

 

まずはモチベーションを上げ

目標達成を繰り返し

「自信」をつけてください

 

f:id:twicejy:20191117003109j:image

 

 

成功体験を積んだ人間は

必ず将来活躍できます

 

 

最後まで読んでくれて

ありがとうございました。